フィール・ウインド・オーケストラは、福島市を中心に活動する一般の吹奏楽団です。
フィール・ウインド・オーケストラは、
令和2年5月で結成22年を迎えます。
new arrivals
2021.01.14 新型コロナウイルス感染拡大による福島県の外出自粛要請により、2月7日まで活動を休止します。
2020.11.05 当団メンバーによるブログリレーを始めました!
2020.10.25 10月から福島市立笹谷小学校合奏部の指導にお伺いしています。
2020.10.03 信陵地区文化祭に出演しました。
2020.08.23 新型コロナウイルス感染症対策を講じて、9月から活動を再開します。
2020.06.21 延期された第21回定期演奏会の開催日が決まりました。詳しくはこちら!
毎週更新のメンバーによるブログ始めました。フィールの活動状況やパートの紹介。
団員の面白情報や裏話など。週替わりで担当を変えてお伝えしていきます。
ご縁があり、10月から月1回のペースで福島市立笹谷小学校合奏部の指導にお伺いしています。各パートに分かれ、楽器を始めて間もない4・5年生を対象に、楽器の組み立て方やお手入れ方法にはじまり、アンブシュアや基礎練習のしかたなどを教えています。
中学生や高校生を相手に教える機会は多いのですが、小学校からの依頼は実は初めて。果たして小学生がわかるように上手に教えられるのだろうか…と不安もありましたが、顧問先生と打ち合わせを重ね、宿題を準備したり、前回の練習内容をテストしてみたりと、毎回試行錯誤しながら指導をしています(学校の先生を改めて尊敬)。
こんな私たちですが、回を重ねるごとにお互いの距離が縮まってきたのか、子どもたちは毎回練習をとても楽しみにしてくれているのだそうです。(^^)
それにしても、子どもたちは本当に練習熱心で、上達の速さには毎回驚かされます。これからの成長がとても楽しみです。
10月3日(土)に信陵学習センターで開催された信陵地区文化祭へ参加しました。
昨年に引き続きステージ発表部門の大トリを務め、演歌メドレーなど全6曲を演奏。お客様の手拍子あり、立ち見の中学生の合いの手あり、最後にはお客様からたくさんのアンコールをいただき、大盛況のうちに終えることができました。
今年は、新型コロナウイルスの影響で文化祭の開催そのものを取りやめる地区が多い中、このような演奏の機会を与えてくださった信陵地区文化祭実行委員会の皆さま、信陵学習センターの皆さまに、この場を借りて御礼申し上げます。
10月3日(土)・4日(日)に福島市信陵学習センターで開催される信陵地区文化祭に、今年も特別出演いたします。
当団の演奏は10月3日(土)13時15分~13時45分です。
今年は感染症対策のため屋外に設けられる特設ステージでの演奏となるため、雨天の場合は中止となってしまいますが、参加できるメンバーで精いっぱいの準備をして臨みますので、万障繰り合わせのうえ、ぜひご来場ください。
新型コロナウイルス感染拡大により4月から活動を見合わせておりましたが、9月から活動を再開します。
活動再開にあたっては、楽器演奏の感染症リスクに関する様々な知見等をもとに、以下のような感染症対策を行いながら活動してまいります。
・当面の間、活動時間は3時間以内とします。
・毎回検温を行い、発熱や体調に異変がないことを確認したうえで練習に参加します。
・参加者名簿に参加者の氏名と体温を記録し、一定期間保存します。
・練習時は座席の間隔を離し、演奏者の飛沫がかからない配置で行います。
・指揮者、打楽器、コントラバス奏者は常時マスク着用。管楽器奏者も演奏時以外はマスク着用します。
・使用した器材は毎回消毒を行います。
・1時間毎に会場の換気を行うとともに、小まめに手洗いやうがいを行います。
・このほか、練習会場の施設管理者による指示や団で定めたガイドラインに従い、感染症予防を徹底します。
2020年6月14日(日)にとうほう・みんなの文化センターで開催を予定しておりました「第21回定期演奏会」は、新型コロナウイルス感染症を巡る状況に鑑み、お客様の安全と健康を第一に考え、やむなく開催を延期することといたしました。
公演を楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
HAPPY NEW YEAR
【ヘルシーランド福島ニューイヤーコンサート】
恒例となりました、ヘルシーランド福島ロビーでのニューイヤーコンサートです。
今年も、お子様からご年輩の方まで、どなたでも楽しんでいただけるプログラムを準備しています。昨年好評を頂いた「指揮体験コーナー」を今年も行います。約40名の吹奏楽団を自分の思うがままに指揮できるチャンスです。皆さまふるってご参加ください。
●日時:令和2年1月26日(日)11時45分開演
●会場:ヘルシーランド福島1階ロビー
●入場料:コンサートの鑑賞は無料
※ヘルシーランド福島の施設を利用する場合は、別途利用料金がかかります。
●主なプログラム:
オリンピック・マーチ、栄冠は君に輝く、ジャパニーズ・グラフィティⅨ~いい日旅立ち~ほか
●お申し込み&お問い合わせ:
ヘルシーランド福島 福島市岡部字上川原26 ℡024-536-5600
8月24日(土)川俣町(福島市の隣町)にある総合南東北福祉センター夏祭りへ出演しました。施設に勤める元団員からの依頼で出演することになった今回のイベント、高齢者施設ということで、朝の連続ドラテーマ曲や時代劇メドレー、美空ひばりさんの「川の流れのように」などを演奏してきました。なかでも「時代劇メドレー」は施設長からも好評で、来年は是非○○(時代劇の曲)を演奏してほしい!とのリクエストまで頂きました(^^)/。みなさんに楽しんで頂けたようで本当に良かったです。このような機会をくださった元団員のO内さん、ありがとう!
フィール・ウインド・オーケストラでは、社会貢献の一環として、このような地域に根ざした活動を積極的にお受けしています。イベントの内容やお客様の年齢層にあわせた選曲や、指揮体験などの体験プログラムもありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
今年度最初の依頼演奏は、8月24日(土)に開催される総合南東北福祉センター夏祭りへの出演。残念ながら、関係者以外非公開となりますが、入所されている方やそのご家族、そして職員の皆さんに楽しんでいただけるような演奏会となるよう、頑張ります(^^)/
フィール・ウインド・オーケストラでは、毎年9月~1月までの期間を中心に、地域の皆さまからの演奏依頼を積極的にお受けしています。これまで保育園での親子ミニコンサートや小・中学校での音楽教室、市街地でのイベント演奏、地域の文化祭での演奏等、様々な活動実績があります。演奏会の日時や内容はご相談に応じますので、まずはこちらからお問い合わせください。
CMに出演しました。