ただいま絶賛練習中!~吹奏楽コンクール2025年・夏の陣!~

 

24回定期演奏会では、県内外からたくさんのご来場・ご声援をいただき、誠にありがとうございました!

 

アンケートでいただいた直筆の温かい感想や、次への期待の言葉がとても励みになっています。

 

ちなみに、お客様が選んだ「良かった曲」ベスト5は…

 

 

① マンボ 231

② アルメ 177

③ 唱 149

④ 仮面舞踏会 147

⑤ 東京ブギウギ 145

 

 という結果でした!!!

 ※ダブルリードのメンバーが演出を担当した、『マンボ』や『唱』がランクイン

 

今後も春夏秋冬、演奏会や野外イベントの日程が決まりましたら、ホームページでご案内いたしますので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです。

 

さて、現在フィールは、吹奏楽コンクール(県北支部大会)に向けて絶賛練習中!

 

今年の課題曲は、大島ミチルさん作曲

課題曲Ⅳ『RhapsodyEclipse

(超直訳すると「狂詩曲 皆既月食」)

 

大島ミチルさんといえば、NHK大河ドラマ「天地人」、朝ドラ「あすか」の『風笛』など、多くの名曲を生み出した作曲家です。

今回の課題曲『RhapsodyEclipse』は、銀河の静けさや星々のきらめき、そして時間の流れを感じさせる、神秘的で繊細な一曲。

 譜面はシンプルに見えますが、一音一音を大切にしないと、一瞬で音楽の高まりや感動が崩れてしまいます。

 「本当に一音一音、愛していますか?

それで、後悔しないですか?」

 そんなことを、この曲の練習を通して、問いかけられている感覚もあります。

 ひとりでは絶対に作れない、みんなで奏でる、ゆらゆらと宇宙をめぐる音楽。

 「音程!」「シラブル!」「ドライブ!」

本番まで色々整えつつ、素敵な響きで、フィールの「12分の演奏会」をお届けできたら嬉しいです。

 

次回のブログ担当は、コンクール対策委員長率いるクラリネットパートです!お楽しみに♪